2月の東成瀬子育てサロン開催します
東成瀬子育てサロンは、通常どおり開催します。
日時:令和3年2月18日 午前10:00から午前11時30分まで
場所:成瀬コミュニティセンター2階和室
ご来場の際は、次のことにご協力お願いします。
(1) 事前にご自宅で検温をお願いします。37.5℃以上又は平熱プラス1℃超過の発熱がある場合は、参加をお控えください。
(2) ご入場の際は、マスクの着用(2歳未満のお子様を除く。)及びご手指の消毒にご協力お願いします。
(3) 最大利用人数の目安32人を超える参加者がいた場合は、入場をお断りすることがありますので、ご承知おきください。
2月開催のおもちゃ病院いせはらの開催中止について
緊急事態宣言の延長に伴い、次の日程で予定されていました「おもちゃ病院」につきまして中止とさせていただきますので、ご理解いただきますようお願いします。
2月14日(日) おもちゃ病院いせはら(会場:伊勢原シティプラザ)
2月27日(土) 東成瀬おもちゃ病院(会場:成瀬コミュニティセンター)
2月28日(日) 南公民館おもちゃ病院(会場:伊勢原南公民館)
事務担当は、総務係
【成年後見制度講演会】 ~「事例で分かる!?成年後見制度の活用術」~のご案内
伊勢原市成年後見・権利擁護推進センターでは、来る3月11日(木)に「事例で分かる!?成年後見制度の活用術」をテーマに講演会を開催いたします。
「成年後見制度って聞いたことはあるけど、よくわからないなぁ~」と思っている方も多いのではないでしょうか。今回は、既に認知症や知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が十分でない方のためにある『法定後見制度』を中心に、実際にあった生活シーンでの事例を紹介しながら、経験豊富な社会福祉士の講師が分かりやすく解説します。
この機会に是非ご参加ください。
申込みは、2月15日(月)から電話またはFAXでお申込みいただけます。
詳細についてはチラシにてご確認ください。
※新型コロナウイルス感染拡大の状況により中止となる場合があります。中止の場合はお申込みされた方へご連絡いたします。
いせはら社協だより第103号を発行しました。
いせはら社協だより第103号を発行しました。
1月の「東成瀬子育てサロン」中止について
令和3年1月21日(木)に開催を予定していた「東成瀬子育てサロン」については、緊急事態宣言の発令に伴い、参加者の皆さまの安心・安全を考慮し、中止とさせていただきます。
2月以降の開催については、ホームページでお知らせいたします。
1月開催の南公民館おもちゃ病院及び東成瀬おもちゃ病院開催中止について
緊急事態宣言に伴い、1月23日開催予定の南公民館おもちゃ病院及び1月24日開催予定の東成瀬おもちゃ病院につきましては、中止とさせていただきますので、ご理解いただきますようお願いします。
事務担当は、総務係
義援金受付のお知らせ
次の義援金をお預かりしています。
市社協入口前のロビーに募金箱を設置しています。
市社協での受付は、令和3年3月22日(月)までとさせていただきます。
寄せられた義援金は、被災者支援のために活用されます。
※詳細は、各県共同募金会のホームページでご確認ください。