書き損じハガキ等回収事業へのご協力ありがとうございます(ご報告)
「書き損じハガキ等回収事業」は、書き損じハガキや額面の変わってしまった未使用のハガキや切手などを回収し、切手シートに交換した後、現金に換金し、善意銀行に寄付をするしくみです。
平成30年1月に事業を開始し、令和元年7月に初めて換金を行いました。
【回収枚数】
書き損じハガキ 3,046枚
未使用切手 320枚
【切手シート交換数】
82円普通切手 2,000枚
【換金額】
139,400円
みなさまのご協力、ありがとうございました。
引き続き、「書き損じハガキ等回収事業」へのご協力をよろしくお願いいたします。
※回収箱設置場所は、伊勢原シティプラザ、各公民館、市民活動サポートセンターです。
※終了しました。 「平成31年度善意銀行配分金」申請団体を募集します
善意銀行に寄せられた寄託金を、市内に活動拠点を置き、地域福祉の推進を目的とするボランティア団体等に配分します。
配分の対象となる団体、事業、配分の内容については申請案内をご覧ください。
申請期間:平成30年12月1日から平成31年2月28日まで
申請案内【H30善意銀行申請案内】
申請書【第1号様式(第6条関係)申請書】
《配分団体一例》
・自治会メンバーによる高齢者世帯訪問声かけ事業のユニホーム購入費
・地域ボランティア団体の活動費(地域交流のイベント、講演会等の開催)
・地域ボランティア団体による被災者支援の活動費